片目だけ二重でモテるって本当?

昔から美人の条件といえば、

 

「左右対称な顔」

 

が絶対的な条件と

 

言われているかと思います。

 

しかし、実は左右対象ではなく

 

少し左右非対称な方がモテるって知っていましたか?

 

片目だけ二重のほうがモテる?

 

話題だからか、

 

知恵袋にも雌雄眼についての

 

投稿がたくさんありました。

 

今回はそんな

 

「雌雄眼」について詳しく調べてみました。

 

 

雌雄眼ってなに?原因

 

 

 

そもそも、みなさんは「雌雄眼」ってご存知ですか?

 

あまり使われない言葉ですが、

 

雌雄眼とは「左右の目の大きさが左右非対称の目」のことをさし、

 

20~30人に1人くらいの割合でいるようです。z

 

この雌雄眼になる原因はいくつかあると言われており、

 

 

遺伝や生活習慣が主な原因と言われています。

 

この要因について少し調べてみました。

 

 

 

 

 

①遺伝

 

 

まぶたが一重になるか、

 

 

二重になるかは遺伝によって

 

決まることが多いと言われています。

 

 

遺伝のしやすさは、

 

 

一重よりも二重の方が遺伝する確率が高いとのこと。

 

両親の遺伝子の形と組み合わせによって、

 

 

生まれてくる赤ちゃんのまぶたが決まると

 

言われているのです。

 

 

そのため、

 

両親のどちらかが

 

片目だけ二重まぶたであれば、

 

 

子供も同じく

 

片目だけ二重まぶたになる可能性があるのだそうです。

 

 

 

「子供の時は片目だけ二重だったけど大人になったら両方二重になった」

 

 

のように

 

成長につれて

 

まぶたの形が変わるケースや、

 

 

「いつも一重なのに朝起きたら片目だけ奥二重になっていた」

 

 

など

 

朝起きたら片目だけ二重まぶたの幅が変わっているなどの

 

体質も同じです。

 

 

 

しかし、まぶたの形は、

 

 

遺伝だけでなく

 

 

生活習慣や本人の癖などにも

 

かなり影響されるので、

 

 

遺伝はいくつかある要因のうちの

 

一つ程度と考えた方が良さそうです。

 

 

 

 

 

②生活習慣

 

 

もう一つの大きな原因は

 

生活習慣によるものです。

 

頬づえや片足重心の姿勢、

 

 

足を組んで座るなど、

 

 

日常生活でよく行う

 

姿勢や習慣のせいで

 

 

体が歪んでしまい、

 

 

バランスが悪くなっている場合にも

 

雌雄眼になることがあります。

 

 

また、左右の視力に差があったり、

 

 

どちらかの目だけを使う癖があると

 

片目だけ二重に見えることもあるそうです。

 

 

この生活習慣に共通しているのは

 

 

「体のゆがみ」なので、

 

 

寝る時の姿勢なども

 

影響します。

 

 

また、

 

寝不足や

 

疲れでも

 

目のまわりの筋力が低下することから

 

片方の目が二重に見えることも

 

あるそうなので

 

注意が必要です。

 

 

 

雌雄眼は芸能人に多い?

 

 

 

雌雄眼の特徴として、

 

イケメンやかわいい人に

 

多いといった特徴があります。

 

 

これは、人相学でも言われており、

 

 

もともと雌雄眼は三白眼と同じく

 

 

危険な人相といわれているのですが、

 

 

一方で、

 

とても魅力的で

 

モテる人相であるとも

 

知られています。

 

 

 

美しい顔といえば、

 

左右対称であることが

 

美しいと思われがちですが、

 

 

左右非対称のものにも

 

人が魅力に感じる点がとても多くあります。

 

 

 

イタリアの美術家、

 

レオナルド・ダ・ヴィンチが描いたモナ・リザも、

 

 

よく見ると

 

 

右側と左側で

 

少し違う表情で描かれています。

 

 

 

このように

 

左右に若干のアンバランスな部分があると、

 

 

どことなくミステリアスな印象を与えたり、

 

 

なぜか気になったりなど

 

印象に残りやすくなるようです。

 

 

実はこの雌雄眼、

 

 

男女問わず

 

芸能人にも多くいらっしゃるんです。

 

雌雄眼は第三者から見ると

 

 

二面性を感じることができるので、

 

 

男性だと

 

クールで

 

イケメンな

 

要素と

 

かわいい要素の2つを、

 

 

女性だと

 

優しさと

 

色気がある

 

2要素を見せられることから、

 

 

魅力的に映ります。

 

実際に佐藤健さんや、

 

横浜流星さん、

 

白石麻衣さんや綾瀬はるかさん、

 

田中みなみさんなどがいらっしゃいます。

 

 

みなさんかなり人気の芸能人ですよね。

 

 

これは

 

「雌雄眼だから人気がある」

 

というよりかは、

 

「雌雄眼による左右非対称な顔立ちだからこそ人が魅力を感じ、惹かれる」

 

のが理由かと思います。

 

 

 

それでも気になる!治すことはできる?直し方

 

 

 

雌雄眼の魅力についてここまで語ってきましたが、

 

それでも

 

「なぜ片目だけ二重なんだろう・・・」

 

「私の雌雄眼は芸能人と違ってブサイクなんだよなあ・・・」

 

 

と思っている方や

 

 

「片目だけ二重にならないの治したいなあ・・・」

 

 

と思う方もいるかと思います。

 

 

そんな方のために、

 

治し方や、

 

 

逆に雌雄眼を活かす方法について

 

少し調べてみました。

 

 

 

 

①マッサージ

 

目の上や目のまわりを

 

優しくマッサージすることで

 

コリをほぐし、

 

むくみを取る直し方です。

 

 

これには

 

即効性はあまりありませんが、

 

 

いつでも無料で行うことが可能です。

 

 

また、温めたアイマスク等で

 

目元を温めることもおススメです。

 

 

 

 

 

②メイク

 

 

アイメイクのやり方を少し変えることで、

 

雌雄眼のバランスを少し変えることが出来ます。

 

 

両目を同じやり方でメイクをすると

 

 

雌雄眼のバランスも変わらず、

 

 

逆に目のアンバランス感が

 

強調されることがあります。

 

 

 

そんなときは

 

 

右目と左目のメイク方法を

 

少し変えてみることがおすすめです。

 

 

左右見比べて

 

小さい方の目に少しメイクをプラスします。

 

 

 

例えばこんな感じです。

 

・アイシャドウ・・・小さい方の目の色を少し濃くしたり、塗る幅を広くする

 

・アイライン・・・小さい方の目のラインを少し太めにする、大きい方の目のラインを少し細めにする

 

・マスカラ・・・小さい方の目だけマスカラを二度塗りする

 

 

これらを両目のバランスを見ながら

 

微調整しつつメイクをしていくと、

 

 

アンバランス感が

 

少し和らぎます。

 

また、アイプチをして

 

二重にすることも可能です。

 

 

 

 

③整形

 

マッサージやメイクで

 

アンバランスをなくす方法をお伝えしてきましたが、

 

 

それでも治らなければ

 

整形で治すことも可能です。

 

 

まぶたを切って

 

二重を作る

 

 

「切開法」と

 

 

まぶたを切らずに

 

まぶたの何か所かを糸を結んで

 

二重をつくる

 

「埋没法」の

 

 

2つの方法があります。

 

 

切開法は術後に

 

少し腫れが残りますが

 

持続期間は長く、

 

 

埋没法は持続期間は少し短いですが

 

術後のダウンタイムを

 

抑えることが可能です。

 

 

どの二重が似合うか、モテる

 

 

 

これまで、雌雄眼についての

 

概要や原因、

 

特徴や直し方をお伝えしてきました。

 

雌雄眼にはたくさんの魅力があるとお伝えしてきましたが、

 

自身がコンプレックスだと感じていたら

 

メイクやマッサージ、

 

整形などで

 

自分にはどの二重が似合うかを知ることで

 

自分に自信を持つことが出来ると思います。

 

自分の目元を活かして、

 

魅力的な個性をアピールしていきましょう!

 

Don`t copy text!